メニュー

  •  
大阪安保で取り扱っている書籍とパンフ

★2014

『集団的自衛権と日米安保』
頒価400円
〈主な内容〉
はじめに
1.集団的自衛権の行使は本当に
  必要なのでしょうか
2.安保法制懇報告の
  3つのごまかし
3.集団的自衛権行使による
  4つの危険
4.憲法が生きる国づくり
■補論
■米軍基地強化と集団的自衛権



★2013『日本の米軍基地』
【小泉親司著】 頒価600円
〈主な内容〉
【T】いま日本の米軍基地は?
【U】「米軍再編」とかつてない基地闘争の発展
【V】オスプレイ配備と「米軍再編」
【W】米軍と自衛隊の従属的一体化はどこまできたか?
【X】「基地のない沖縄・日本」をめざして

★安保がわかるブックレットI
「9条改憲と日米安保」
(B5版) 400円 


★『1からわかる日米安保』(B5版48頁) 200円 2011年4月発行 

★『普天間問題と安保50年』 (安保がわかるブックレットEB5版65頁) 400円 2010年6月発行

★『原発・原子力空母』(安保がわかるブックレットGB5版64頁) 400円 2011年10月発行

●牧 俊太郎著 『「米国のポチ」と嗤われる日本の不思議』 (B5版288頁) 1,500円 本の泉社 2011年12月発行
●末浪 靖司著 『対米従属の正体・・米公文書からの報告』 (46版288頁) 2,200円 文研 2012年6月発行

ミニパンフ 高江ヘリパッド反対 『平和な生活を壊さないで』  (A6版16頁)  100円 沖縄県統一連  2011年6月発行

ミニパンフ 『横須賀の港に浮かぶふたつの原子炉』   100円  2011年6月発行




新基地建設反対共同センターから 福山功勝さん

 5月17日から31日まで、安保破棄大阪実行委員会からの派遣として、新基地建設反対名護共同センターへ、福山功勝さんにオルグへ行ってもらいました。
 福山さんが、共同センターでつくったニュースと、電話インタビューでお聞きした話をまとめました。


オール沖縄をオール日本に広げよう

  5月17日に名護セルラースタジアムでの「県民大会」は、3万5千人が集まり大成功でした。なかでも、オナガ知事の最後の発言が話題を独占。「ウチナーンチュ、ウシェーテーナイビランド!」(沖縄人をないがしろにしてはいけませんよ!)に県民の心は一気に爆発しました。スタンディングオペレーション。鳥肌が立ちました。日本の民主主義最前線だと思いました。沖縄の積み重ねてきたたたかいの奥深さを感じました。
 3つの「つ」がここにある。つみかさね、つながり、つよいきずな。これによって沖縄が変わった実感がありました。
 翌日の、沖縄タイムス、琉球新報には、この集会の写真が見開きで載りました。 沖縄のマスコミは人民の側に立って報道しています。

「切れ目なく」集まるゲート前座り込み

   県民大会後ゲート前はますます元気です。連日全国各地から、座り込みに参加する支援者の笑顔が素敵です。道沿いに並ぶ青いテント、カラフルな幟、路肩には日々白いテッポウ百合の切花が置かれ、「演説舞台」は準備万端。参加者が次々にマイクを取り、熱く生き生きとしたコメントが続きます。頷き、涙ぐみ、最後は大きな拍手で励ましあう光景。沖縄に学び、沖縄から学んでいます。
 一緒に座り込みをして、じっと見ているだけで、人生観が変わります。ストレスなどでうつ病になっていた子どものいる人から、その子がここに座り込みを3日間していたら、「薬飲まなくてよくなった。」と言う話も聞きました。
 現地に来てわかる「ライブ」の魅力。「はまりそう!」そんな叫びが至るところで聞かれる場所。それが辺野古であり座り込み現場です。
 この感動を広げるためにリピーターを増やし、支援者を増やしていきましょう。そして全国へ全世界へ発信してゆきましょう。


熱気にあふれた「島ぐるみ会議名護」の結成総会



 「沖縄建白書」を実現し未来を拓く「島ぐるみ会議名護」の結成総会が、6月25日、名護市民会館中ホールで開かれました。会場は400人を越える参加者で超満員。熱気溢れるものとなりました。
 呼びかけ人を代表して、松田藤子(二見以北住民の会代表)さんの挨拶があり、その後、これまでの経過報告や規約・活動方針等について提案があり、満場の拍手でもって承認されました。
個性豊かな共同代表の面々十二人の共同代表のリレートークは、これまでの闘いの積み重ねを反映して、それぞれの立場から、逞しく力強く、そしてユーモアに満ちた発言が続きました。会場は笑いと口笛と拍手に包まれ、沖縄の人間を、人間として扱おうとしない政府への痛烈な批判と共に、「ウマンチュ」の揺るがぬ誇りを互いに確認する場となりました。
 なかでも、「これまで私は保守を応援してきた人物です」と切り出した岸本正共同代表の発言にひと際大きな拍手が送られました。「五人の自民党国会議員が、公約を裏切った姿を見た時に涙が出ました。私は反省しました。子ども達に残すのは金ではなく、豊かな自然であり、人間としての誇りです。新基地は造らせてはなりません」。会場には結成されたばかりの「仲尾次区平和を守る会」の横幕が張られ、運動が行政区にも広がっていることも紹介されました。






5月の 安保定例23宣伝行動


 5月の大阪安保定例23宣伝行動を22日に行いました。13人の参加で、210枚のビラをまきました。

 立ち止まり署名をする人、色々と思いを話す人、自転車の乗りながらもビラを受け取る人など、情勢を反映してか、通行人の反応から、関心が増してきていることを感じます。

 6月の23宣伝行動は、23日に、昼の12時から13時まで、淀屋橋で行います。短時間でも可能な方はご参加ください。

 




「ふわっとした民意」と「大阪市住民投票」

 橋下大阪市長が今回の住民投票を「憲法改正の予行演習のようなもの」と言い、私たち平和友好団体などは、「大変なことになる」と危機感を持ってこの住民投票をたたかいました。僅差でしたが、予行演習が失敗し、本格的な憲法改正の国民投票が大阪の地から発信できなくなったことは、本当に喜ばしいことです。

 もともと「大阪市をよくする」にはどうするかが問われた選挙ですが、市民の理解が不十分なまま住民投票に突っ込んでいきました。橋下氏はよく「ふわっとした民意」と言う言葉で、自らの独裁的な手法や体質を包含させてきました。実はこの手法は、現在進行している安倍政権の「戦争法案」でも同様なのです。

 国会審議で、答弁を求めていなくても安倍首相が長々と答える姿とよく似ています。「国民のいのちや財産を守る」ことの強調と国民が危惧するようなことに首相の私は採用しないと言い切ります。法律で「事態」が起こる蓋然性や自衛隊出動の判断を問うているのに、一般論で逃げています。これで「戦争法案」の意味が、国民に明らかになるのでしょうか?

 国会の勢力は圧倒的多数で与党が優位ですが、「ふわっとした民意」を理由に通させるわけにはいきません。戦後最悪の法案を「毅然とした民意」で廃案にしましょう。





「『戦争法案』反対!6・23府民集会」を
成功させよう!!

 5月27 日(水)に、6・23府民集会実行委員会の結成総会が行われました。

 団体の多くが、街頭に出て宣伝行動を強化しています。通行人の多くから、反対の声が寄せられ、署名に応じてくれることが報告されています。また、パレードなど具体の抗議行動への参加をしたいという声もでています。

 こうした中で、国民大運動大阪実行委員会、憲法会議共同センター、安保破棄大阪実行委員会の3者で、6・23府民集会を開催することは大きな意義があります。同時に、この前後に職場・地域から宣伝行動や集会・デモを旺盛に行い、「戦争法案」反対の声を広げることです。私たちの運動よりも市民や若者から反対の行動をしようと言う積極的な声の方が強いという意見もあります。民主勢力の存在価値も問われるものですが、府民に集会への参加を呼びかけ、6・23集会など組織を進めることと中央の幅広の反対を追求している総がかりの運動を大阪でも追及していくことが求められています。

 6月7日(日)15時から扇町公園で実施される大阪弁護士会の集会に参加していくことも重要になっています。



『戦争する国づくり』反対」
「辺野古新基地建設工事の中止・
         普天間基地無条件撤去」

    《2つの署名、提出のお願い》

 現在、国会では「戦争法案」の審議が行われています。その中で、この法案の危険性がみるみると明らかになっています。
 しかし、政府は6月24日の会期末を延長してでも、今国会でこの法案を通してしまおうと執念を燃やしているようです。
 安保破棄中央実行委員会では、会期末を迎える6月24日に、署名国会提出行動を行います。
 大阪として、現在集まっている署名を6月19日までに集約しますので、それまでに大阪安保までお届けください。