メニュー

  •  
大阪安保で取り扱っている書籍とパンフ

★『1からわかる日米安保』(B5版48頁) 200円 2011年4月発行 

★『普天間問題と安保50年』 (安保がわかるブックレットEB5版65頁) 400円 2010年6月発行

★『原発・原子力空母』(安保がわかるブックレットGB5版64頁) 400円 2011年10月発行

●牧 俊太郎著 『「米国のポチ」と嗤われる日本の不思議』 (B5版288頁) 1,500円 本の泉社 2011年12月発行
●末浪 靖司著 『対米従属の正体・・米公文書からの報告』 (46版288頁) 2,200円 文研 2012年6月発行

ミニパンフ 高江ヘリパッド反対 『平和な生活を壊さないで』  (A6版16頁)  100円 沖縄県統一連  2011年6月発行

ミニパンフ 『横須賀の港に浮かぶふたつの原子炉』   100円  2011年6月発行



2013年第一回大阪安保幹事会


 3月30日(土)の午後1時30分より、谷町の社福祉会指導センターで、13年度第1回幹事会が開催され、42人が参加しました。幹事会は「総会」にあたることを強調して、参加点検も強めました。

 議長に、大阪国公の野満さんを選出し、代表幹事の勝田さん(日本共産党)のあいさつや参院予定候補のたつみコータローさんの来賓あいさつを受けて、植田事務局長から経過報告、情勢、運動方針、財政報告の提案がありました。

 討論は、大阪AALAと八尾平和委員会からありましたが、後半の学習会が迫っていることから、十分な討論の保障ができませんでした。

 提案については、満場一致で採択されました。当面する情勢と運動課題、各団体での取り組み報告も含めて、運営の在り方について改善することが必要です。

 

特別講演「日中関係の現状と日米安保」


 後半の学習会は、「日中関係の現状と日米安保」と題する、末浪靖司氏(ジャーナリスト)の講演。会場あふれる85名の参加でした。

 感想では、「詳しい米、中、日の権力筋の紹介や見解は大変勉強になりました」「アヘン戦争からの歴史や安保条約が結ばれた経緯を知ったうえで、学ぶ必要を感じた」などあり、今回の企画についてよかったという意見が多くありました。




「オスプレイの低空訓練、配備反対
自治体キャラバン」
の状況


  3月26日付で、大阪府下すべての自治体首長と議会議長に対して、表題の件で懇談と要望書を郵送し、その後自治体に点検の電話を入れる中で、対応の状況が明らかになっています。回答も懇談も拒否してきた自治体が18自治体、後は検討中や連絡待ちが圧倒的です。現在、懇談に応諾していただいた8自治体を優先して、自治体キャラバンを行います。

 懇談の日時を示していますので、懇談開始の30分前にそれぞれの市役所玄関に集合し、意思統一をして自治体当局と懇談します。要望書やオスプレイ関係の資料などは、大阪安保の事務局が持参します。各地元の労組、民主団体からの参加をお願いします。

 なお、懇談終了後に、議会議長や各会派を回り、意見書採択に向けた要請行動を行います。


【4月15日現在の日程】

4月17日(水)13:30〜、羽曳野市
4月18日(木)10:00〜、藤井寺市
4月24日(水)14:00〜、千早赤阪村
5月9 日(木)10:00〜、寝屋川市
5月9 日(木)14:00〜、交野市
5月10日(金)14:00〜、河南町
5月14日(火)14:00〜、四条畷市
5月17日(金)14:00〜、柏原市





「オスプレイ飛行対策と各県行動推進」
近畿・中国・四国ブロック交流集会


4月27日(土)午後1時半から 
大阪府社会福祉会館・503号室


  安保破棄中央実行委員会は、3月8日の常任幹事会でアピール「オスプレイの全国での低空飛行訓練と追加配備を許さず、日米両政府に配備撤回を求める大運動を全国各地で展開しよう」を確認し、全国でのとりくみ強化を呼びかけました。
 この取り組みを推進するために、近畿・中国・四国ブロック交流集会が、4月27日(土)午後1時半から、大阪社会福祉会館で行われます。
 安倍政権による辺野古埋め立て申請や4・28を主権回復の日とする政府式典の開催などの情勢とも重なって、これからの「NO オスプレイ」の運動は、重要な意義を持ってきました。
 自治体キャラバンをすすめていくためにも、全国の状況や報告を知って、運動を進める大きな力を得ることになります。
 この交流集会には、沖縄統一連(大久保事務局次長)から、沖縄での生々しいオスプレイの訓練と被害状況や岩国や高知でのオスプレイ訓練での調査活動などが報告されることになっています。こうした機会はそうありませんので、開催地の大阪としても40名ほどの枠で参加を募っています。参加希望者は、大阪安保までご連絡ください。

 なお、当日、交流集会終了後、午後5時15分から、ヨドバシ・カメラ前(大阪駅北側)で4・28「主権回復の日」式典抗議宣伝行動も行います。こちらの方も可能な方はご参加ください。



第1回「安保に強くなるゼミナール」

○4月28日(日) 午後2時から4時
○大阪安保2階


 映画『沖縄』を見て、その後、感想や思っていることなどを出し合って交流します。 気軽にのぞいてみてください。



 

本 の 紹 介


『2013 日本の米軍基地』

【小泉親司著『日本の米軍基地』が、安保破棄中央実行委員会監修であけぼの出版から発行されました。】

「はじめに」の中で、「本書は、米軍基地の存在や米軍・自衛隊の軍事力を誇示するのではなく、『米軍基地を一日も早くなくそう』『アメリカいいなりでない、独立した日本をつくろう』との視点で基地の実態と国民のたたかいを概観したものです。」といます。

 アメリカの世界戦略に基づく在日米軍基地の役割。世界に類を見ない、在日米軍基地の異常性。米兵による犯罪や在日米軍による事故とそこから見える日本政府のアメリカ従属性など、色々な視点で在日米軍基地をとらえています。豊富なデータをもとに説明がされていて、説得力があります。また、沖縄だけでなく、日本各地で繰り広げられてきた、今も繰り広げられている国民の闘いも多く紹介されています。
 在日米軍だけでなく、自衛隊にも焦点をあて、まさに、米軍と一体になっている自衛隊の現状が理解しやすく書かれています。
 在日米軍基地をなくすだけでなく、今、安倍政権によって進められようとしている、「自衛隊を国防軍に」の動きの危険性を理論的につかみ、反対の声を大きく広げていくためにも、必読です。

 ご注文は、大阪安保まで。もうすでに届いていますので、お待たせすることなく、ご注文後すぐにお届けできます。頒価1部600円。30部以上まとめて購入で、1部あたり500円になります。

〈主な内容〉
【T】 いま日本の米軍基地は?
【U】 「米軍再編」とかつてない基地闘争の発展
【V】 オスプレイ配備と「米軍再編」
【W】 米軍と自衛隊の従属的一体化はどこまできたか?
【X】 「基地のない沖縄・日本」をめざして 


安保がわかるブックレットI
「9条改憲と日米安保」


 こちらは、中央安保編集・発行のシリーズ「安保がわかるブックレット」の第10弾。
 頒価1部400円。30部以上購入で、1部あたり350円になります。
 ご注文お待ちしています。

〈主な内容〉
 T 安倍自民党がめざす9条改憲構想
 U 9条改憲でめざす日本とは
  (1)海外で常時戦争する国づくり
  (2)軍事大国に向けた国づくり
  (3)本格的な日米軍事同盟国家への道
V 日本国憲法を守り、活かす国づくり
  (1)憲法にもとづく平和外交とアジア・日本の平和
  (2)日米軍事同盟強化による戦争への道を許さない
     軍事同盟をなくし、日本国憲法に沿った国づくりを




大阪安保の物品販売・事業活動